エルギーザの封印 【MSXゲームレビュー】
2012 年 4 月 13 日
| タグ:
Contents
「エルギーザの封印」と私
![]() よく見ると見つめられているわけですね(笑) |
![]() King’sVALLEYIIって、「王家の谷2」ってこととですね。 王家の谷ってゲームは知らないなぁ。。。 |
![]() コナミのロゴがマブいぜ☆ |
![]() あ、そういえばステージのエディトも出来るんでしたね。 |
![]() 1988年の作品かぁ。僕は中学2年生でした。 いい時代だったなぁ(笑) |
![]() パスワードでセーブできたんだっけ。 |
![]() |
![]() マップなのかな?? |
![]() SOUL STONEって? |
![]() コレコレ♪懐かしい! |
![]() |
![]() 4つあるし。 |
![]() 使うとなくなってしまいます。。 |
![]() |
![]() やっぱり、使うとなくなるのです。 |
![]() |
![]() うん、コツはつかめてきたぞ♪ |
![]() これで2面から始められるのね。 |
![]() って斜めでしたね(;´∀`) |
![]() ていうことは、掘る場所は限られてきますね~。 |
![]() って、これ3面じゃないの?? |
![]() 一方通行というわけではなく、自在に通れます。 |
![]() ガリウスの迷宮とは違うんですな。 この設定がゲーム性をよくしているんですよね。 |
![]() ハマっちゃっよ~。え~ん(ノД`)シクシク |
![]() ステージをエディット出来るんでしたよね。 |
![]() まさかテープセーブ?? |
![]() |
![]() パーツを選んで置いていくんですね。 |
![]() (だから???(;´∀`)) |
![]() って、クリアできるかも?? |
「エルギーザの封印」データ
ゲーム名 | エルギーザの封印 |
---|---|
機種 | MSX2 |
メーカー | コナミ |
メディア | メガROM |
価格 | 5800円 |
発売年 | 1988年 |
コメントをどうぞ
| トラックバック